フィリピン基礎情報
日本と大きな時差もなく、年間を通して平均気温が30℃近くある常夏の国「フィリピン」。留学先の都市は主に「マニラ」「セブ」と少ないですが、留学費用が他国に比べ格安なことから近年留学先のひとつとして人気を集めています。食べ物、生活用品も日本と比べ安く手に入るので、短期留学から長期留学にもおすすめです。
フィリピン留学のことならぼくらの留学へ。日本から1番近い英語留学ができる国です。
日本と大きな時差もなく、年間を通して平均気温が30℃近くある常夏の国「フィリピン」。留学先の都市は主に「マニラ」「セブ」と少ないですが、留学費用が他国に比べ格安なことから近年留学先のひとつとして人気を集めています。食べ物、生活用品も日本と比べ安く手に入るので、短期留学から長期留学にもおすすめです。
パギオはフィリピンで有名な大学が4校、そして10校以上の語学学校もあることから学生都市としても有名です。大学進学を目指すために語学学校へ通う留学生も多いため受講者のモチベーションが高く、真剣に英語に取り組みたい人には良い環境と言えるでしょう。日本人留学生が多いことを気にする人もいますが、辛くなったり困った時に日本語で相談し合えるメリットがあります。
常夏の楽園リゾートとして人気を集める「セブ」。フィリピンは熱帯地方独特の雨が多いイメージですが、マニラなど他の都市に比べセブでは年間を通して比較的晴れ間の日も多いのが特徴です。近年、セブでは他国に比べ留学費用が格段と安く、アジア圏の中でフィリピンは英語を使う割合も高いことから留学先のひとつとして大きな注目を浴びています。
フィリピン共和国の首都マニラは、学費や生活費が安い上に、近年ビジネスチャンスが多いため、注目の留学先になっています。語学学校の授業はマンツーマンシステムがメインであることから短期語学留学でも成果を得やすく、就活を控えた大学生や長期の休みが取りにくい社会人、またキャリアアップを目的とした転職を希望する人に人気です。